パラジェル、バイオジェル、カルジェルの違いってなに?

| カテゴリー: ネイルサロン開業するには

パラジェル、バイオジェル、カルジェルの違いってなに?-ネイルサロン開業・経営セミナー東京で開催

ジェルネイルは多くの人に認知されるようになり、今では把握できないほど多くのメーカーがあります!

その中でも認知度が高いのが『パラジェル』『バイオジェル』『カルジェル』です。

一体なにが違うのか?

ネイルサロンを開業するならどのメーカーを使ったらいいのか?

それぞれの特徴を含めて、みていきましょう!

パラジェル、バイオジェル、カルジェルは何がちがうの?

パラジェル、バイオジェル、カルジェル、この3つの違いは何か?

ひと言でいうと、メーカーの違いです。

化粧品なら、シャネルやディオール、資生堂とあるように、ジェルネイルにもメーカーがあります。

そしてそのメーカーごとに特徴があります。

ジェルネイルメーカーではこの3つが有名ですが、他にもたくさんのメーカーが存在しています。

パラジェルの特徴

パラジェル、バイオジェル、カルジェルの違いってなに?-ネイルサロン開業・経営セミナー東京で開催

パラジェルの特徴

  • つめを傷つけない
  • 発色がいい
  • オフがしづらい
  • 値段が高い

パラジェルはこんな人におすすめ

  • つめを削りたくない
  • 値段が多少高くてもこだわりたい

バイオジェルやカルジェルよりも後発メーカーですが、ネイリスト以外にも認知度は高く人気があります。ブランディングも上手です。

カルジェルの特徴

パラジェル、バイオジェル、カルジェルの違いってなに?-ネイルサロン開業・経営セミナー東京で開催

カルジェルの特徴

ジェルオフ(ジェルリムーブ)が簡単でスピーディー。オフによるダメージがありません。

サンディング・プライマー不要で自爪に優しい施術システムです。

  • 爪への負担が少ない
  • オフが簡単(ジェルネイルを外す際ポロっと取れるので、爪も痛みにくい)
  • 人によってはジェルネイルが浮くこともある
  • 値段が高い

カルジェルはこんな人におすすめ

  • 爪を傷ませたくない!
  • ジェルネイルを取る際に爪を痛ませたくない

カルジェルは日本でいちばんの老舗メーカーです。

ジェルネイルの登場=カルジェルの登場でした。

バイオジェルの特徴

パラジェル、バイオジェル、カルジェルの違いってなに?-ネイルサロン開業・経営セミナー東京で開催

バイオジェルの特徴

定着性に優れ、持ちがいい。サンディング(自爪の表面を曇らせる)は必須ですが、他のジェルネイルだと浮きやすい人でも長持ちすることが多い。

  • ジェルネイルの持ちがよい
  • 肌になじむベージュ系の色味がキレイ
  • 値段が高い

バイオジェルはこんな人におすすめ

  • カルジェルだと浮いてきてしまう
  • 爪の表面を多少傷つけてもジェルネイルの持ちを優先したい

個人的に、バイオジェルの色味は上品で好きです。

肌に馴染むベージュやグレージュの色味、細かいラメの粒子が特に上品だなあと感じます。

まとめ

パラジェル、バイオジェル、カルジェルは、ジェルネイルのオフのしやすさにも違いがあります。

・いちばんオフしやすいのはカルジェル

・パラジェルはオフはしづらいですが、フィルインが出来ます

ジェルネイルはメーカーごとに、それぞれ違いがあります。

カラージェルの値段も1つ300円程度のものから1500円以上するものまでピンキリです。

開業する際はコンセプトや予算を踏まえ、何を使用するか決めましょう。

開業プロデュースでは、おすすめメーカーや人気ブランドなども踏まえ、商材の選び方もお手伝いします。

#開業に世界観を

知識0、経験0から軌道にのる
ネイルサロン開業プロデュース

 

ネイルサロン開業の行き詰まりを打開する唯一の方法!
『50万円売り上げるひとりサロンリニューアル術』7日間無料メール講座(ご登録特典つき)

友だち追加

 

この記事をシェア