【写真】サロン撮影は “ディレクションとセット” が命!

| カテゴリー: ■開業プロデュースについてサロンブランディング

”カメラマンにお店を撮影してもらったけど、なんだかイメージ違うな”

そう思う時は、ディレクションが出来てない時です。

ディレクションとは、舵取りです。

・表現したい世界観

・どのような人に見て欲しいのか

・どういう印象を与えたいのか

何が正解なのかを共有せず、漠然とお任せしてしまうと、何となくの仕上がりになってしまうのです。

けれど、どう伝えて、何を撮ってもらったらいいのか分からないですよね。

知り合いに撮影してもらったものの納得いかず、再度私たちに撮影依頼をされることもありました。

舵取り・指示出しをするから、よい写真が撮れます

開業プロデュースでは、プロカメラマンによるネイルサロンの撮影も行っています。

撮影時は担当が立ち合い、コンセプトや世界観をカメラマンに伝えることはもちろん、物の配置や構成の指示だしもお手伝いします。

細部まで徹底するからこそ、”集客できる写真”に仕上がります!

集客には、何となくキレイな写真ではなく、目的に沿った写真を使うことで、反響が変わりますよ!

#開業に世界観を

知識0、経験0から軌道にのる

ネイルサロン開業プロデュース

 

ネイルサロン開業の行き詰まりを打開する唯一の方法!『50万円売り上げるひとりサロンリニューアル術』7日間無料メール講座(3つのご登録特典つき)

プロフィール
サービス一覧
WORKS

友だち追加

 

この記事をシェア