【コンサルタントを目指す方向けおすすめ本4冊】赤字だったホテルの再建に貢献した叔父さんから引き継いだ本

| カテゴリー: 講師・コンサルタントになる

【コンサルタントを目指す方向けおすすめ本4冊】赤字だったホテルの再建に貢献した叔父さんから引き継いだ本-ネイルサロン開業・経営セミナー東京で開催

こんにちは、川上です!

9月からスタートした3期目のコンサルタント養成講座も残すところ2ヶ月。

毎月授業1回とフォロー1回のカリキュラムをほとんど欠席者がなく進められています。

さて、今日はコンサルタントを目指す方におすすめの本を4冊紹介します。

【コンサルタントを目指す方向けおすすめ本4冊】赤字だったホテルの再建に貢献した叔父さんから引き継いだ本-ネイルサロン開業・経営セミナー東京で開催

「稲盛和夫の実学 経営と会計」

こちらは、赤字だったホテルの再建に貢献した叔父さんからもらった本。

コンサル業を始めたとき、どうやって赤字のホテルを立て直したのか?と叔父さんに話を聞きにいき、この本を貰いました。(そのため年季が入っています..)

どうやって立て直したのかというと、お金の流れを理解して、この本に書かれている”売上を最大に、経費を最小に”を実践したそうです。

思い返せば小学生位の頃は、そのホテルで開催された夏祭りイベントに参加したり、家族でよく食事に行っていました。

ただ楽しく過ごした記憶しかありませんが、あの頃再建真っ最中で色々な企画を催していたのかもしれないと思うと感慨深いです。

【コンサルタントを目指す方向けおすすめ本4冊】赤字だったホテルの再建に貢献した叔父さんから引き継いだ本-ネイルサロン開業・経営セミナー東京で開催

「USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?」

こちらはUSJをV字回復するまでの道のりを読みながら学べる1冊。

(森岡 毅さんの本やYouTubeからいつも勉強させていただいています)

【コンサルタントを目指す方向けおすすめ本4冊】赤字だったホテルの再建に貢献した叔父さんから引き継いだ本-ネイルサロン開業・経営セミナー東京で開催

「戦略プロフェッショナル」はチームメンバーの課題図書にしようかなと思っている本。

マーケティング用語やフレームワークが盛り込められ、コンサルタントの仕事がよく分かる1冊です。

分からない言葉を調べながら読むと知識を増やせます!

【コンサルタントを目指す方向けおすすめ本4冊】赤字だったホテルの再建に貢献した叔父さんから引き継いだ本-ネイルサロン開業・経営セミナー東京で開催

「プロジェクトマネジメント」

開業を成功させることは、段取りを成功させることです。

オープンまでに何をどのように進めれば成功するのか、逆算して計画を立て、管理していくスキルが必要です。

まずは入門書として、この本からは心構えを学べます。

﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏

開業は、楽しく、真剣に。

眉間にシワ寄せて考えるよりも

ワクワクから生まれるエネルギーを大切に。

物件探しからお手伝いする店舗開発

開業後の業績アップからサロンリニューアル

スタッフ育成&マネジメントまで.

﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏

✨新規のお問い合わせ

2024.4月スタート ご案内中です.

﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏

☑︎価格に左右されない

☑︎他より高くても予約がどんどん来る

☑︎やり甲斐のある働き方

ただ単に開業できればそれでいいという人には向いていませんが、

“このお店好き!””ここで働きたい”と選ばれる魅力的なお店を作りたい方

今すぐ一緒に最高のサロンを作りましょう!

↓ 開業プロデュース まずはお問い合わせください ↓

知識0、経験0から軌道にのる

ネイルサロン開業プロデュース

店舗開発、サロンブランディング、マネジメントの3つを軸に業績を伸ばすコンサルティングファーム

プロフィール
サービス一覧
WORKS

この記事をシェア