サロン向けコンサルタント・講師の仕事例
川上笑子(@bionailemi)です。
今日は、私川上笑子を例にして、コンサルタントや講師のお仕事事例を紹介していきますね。
私の場合は2000年からネイリストになりました。
ネイルサロン経営失敗→2度目の開業で売上91万円・ブログとホームページのみで32名新規集客する個人店に成長させました。
その経験を活かして、4年前コンサルタントに転身しました。
セミナーやコンサルには200名以上のサロンオーナーが受講し、全国各地からたくさんのお声をいただいています。
▷セミナー・コンサルティングの感想
しかし、いきなり沢山の受講生やクライアントがいたのではありません。
私の講師・コンサルタント業は、お茶会などを開催し、自分の経験を伝える事からスタートしました。
そこからセミナーのリクエストやコンサル依頼をいただき、本格的にコンサルタント業を始めました。
コンサルタント・講師の仕事内容
■川上笑子の現在の仕事内容(2018,11月時点)
1. マンツーマンのコンサルティング
2. ネイルサロン開業・経営セミナーの開催
受講生であるサロンオーナーの方々は、自宅サロンの売上45万円アップ、移転リニューアルで売り上げ3倍
お客さまをもっと増やしたい‥と悩んでいた所から2年で繁盛店・スタッフ雇用など、しっかり数字でも成果を出しています。
ほかにも、地元の専門学校でのセミナーや講演依頼、小学校からキャリア教育の講師として抜擢など、ちょっとしたキッカケを掴み、活躍の幅を広げている方も増えています。
3. 企業の「顧問コンサルタント」
毎月社長さんと打ち合わせをしたり、プロジェクトについて一緒に考えます。
中国のネイルエキスポにはコンサルティングの仕事で出張しました。日本人ネイリストさんに講師を努めていただいています。
4. ホームページ制作のコンサル
私はネットからの集客が得意なので、弁護士さんなど異業種の方のネット集客を手伝ったりもしています。
5.「ネイル大学」エデュケーター
昨年からは「ネイル大学」のエデュケーターとして、東京都内の大手ネイルスクールで経営授業も担当。
6. 参加型コミュニティ「枠超えサロン」の運営。(オンラインサロン)
7. 開業をサポートする講師・コンサルタント育成
コンサルタントや講師の育成を行なっています。
成果をあげたビューティサロンコンサルタントたちは、ネイルサロン開業入門講座の講師を務めたりもしています。
他にも
・オンラインで相談を受ける
・自分の技術を教える
・自分の経験を伝える
・ブログの書き方を教える
なども実際に行なっているサロン系コンサルタント・講師の仕事例です。
ネイルサロン開業の行き詰まりを打開する唯一の方法!『50万円売り上げるひとりサロンリニューアル術』7日間無料メール講座(ご登録特典つき)
関連記事
09月15日
09月04日
05月12日
03月25日
03月19日