【海外ネイルサロン】メニューの見方を解説〜イギリス編〜
| カテゴリー: 海外出張・海外で働く
こんにちは、川上笑子です。
ただいまロンドンに滞在しています(注意:2010年の記事を再編集しています)
ロンドンでは、OPIのネイルサロンや、ベトナム人が経営するネイルサロンなど、色んなタイプのサロンへ行って来ました。
ジェルネイルよりも、マニキュアが主流です。
「食事に行く前にネイルを整えよう」と、お友達同士で行く人も多いです。
OPIなど人気店は予約必須ですが、予約が必要なくフラッと行ける店も多く、気軽にネイルサロンを利用できます。
海外ネイルサロン・メニューの見方
海外でもネイルサロンに行くよと言うと、「メニューの見方がわからない。何をどうお願いしていいかわからない」と言われます。
そこで今日は、海外のネイルサロンのメニュー表の見方をご紹介しますね。
今回はロンドンにあるネイルサロンのプライスリストを例にしてみます。
【Natural Nails】
【Natural Nails】→ナチュラルネイル=地爪に施すもの
- Manicure £12→甘皮のケアをしてから手のつめに色をぬること
- Pedicure £23→フットバスに足を入れて甘皮のケアをしてから足のつめに色をぬること
- Manicure&Pedicure £35→手と足セット価格でお得
- Polish Change Manicure £7→甘皮のケアなし、手のつめに色をぬるだけ
- Polish Change Pedicure £10→フットバス、甘皮のケアなし、足のつめに色をぬるだけ
- French Polish £3→フレンチネイルにするのには上記価格プラス£3かかります
- 甘皮が気になる、すっきりさせたいという方はマニキュア、ペディキュアを。
とにかく早く安く仕上げたいという方は、ポリッシュチェンジをオーダーすると良いと思います。
【Nail Extension】
【Nail Extension】→日本でいうスカルプチュア、つけ爪のことです
- Acrylic Full Set £28→10本のつめにつけ爪をします
- Acrylic Full Set French £30→10本のつめにフレンチのつけ爪をします(チップを使うことが多いです)
- Acrylic Infill £18→つけてから2、3週間して伸びてきたつけ爪を直し、きれいな状態にします
- Take Off £10→つけ爪を取り除きもとの地爪に戻します
海外のネイルサロンでこんなことがあった!これはどんな意味だろう?などあれば、教えてくださいね!
開業失敗し、バックパッカーで放浪後にイギリスへ。
住んでいたのはロンドン中心部で、家の近くには、おしゃれなカフェや本屋さんがたくさんあり、大大好きな街です。(余談)
開業知識0、お客さん0から軌道にのる!これまで40サロン以上の成功をサポート!東京から大阪、兵庫、北関東まで多くの実績があります。ネイルサロン開業プロデュース
ネイルサロン開業の行き詰まりを打開する唯一の方法!『50万円売り上げるひとりサロンリニューアル術』7日間無料メール講座(3つのご登録特典つき)
関連記事