見た目とか仕事服よりも 技術が大事じゃない?

| カテゴリー: サロンブランディング

見た目とか仕事服よりも 技術のほうが大事じゃない?

「ネイルサロンの経営にとって、スタッフの見た目や仕事服は大事!」という話をしている為、上記のような疑問がある方もいると思います。

“技術は大事です!”

でもそれって当たり前の話し。

技術向上をほったらかしにして、服や見た目を整えようという話では全くありません。

私が伝えたいのはよさを知ってもらうために、見た目を整えようってこと。

これは自分が経験して知っているから、伝えたいのです。

新しい美容院を探すとき、何を見る?

美容院を探している時をイメージしてみてください。

新しい美容院を探す時、何を見て判断しますか?

価格や立地はもちろんですが、それだけでは決め手にならないですよね。

私はスタッフの雰囲気や仕上がりの印象も含めて、「良さそうだな」とか「自分に合いそうだな」と思って予約します。

技術が上手かそうでないかは正確にはわからないもの。

集客したいなら、見た目や、写真に映る仕事服は大切

人は無意識に、見た目や、写真や、書かれている言葉で判断します。

「上手そう、合いそう」というファーストインプレッションを与えるのが、仕事服であり、見た目です。

開業プロデュースは、外見は洗練、中身の技術もしっかり。

開業成功からスタッフ育成まで、お手伝いいたします!

知識0顧客0・未経験から軌道にのる

勝つコンセプトで開業成功へ

ネイルサロン開業プロデュース

 

ネイルサロン開業の行き詰まりを打開する唯一の方法!『50万円売り上げるひとりサロンリニューアル術』7日間無料メール講座(3つのご登録特典つき)

プロフィール
サービス一覧
お客様の声・事例

友だち追加

この記事をシェア