【自宅エステサロン】書くことは好きではないですが、ブログから毎月2名新規予約があります
こんにちは、ビオネイルの川上笑子です。
クライアントさんより嬉しいご報告がありました!出産後お子さんが大きくなったタイミングで、エステサロン開業を本格的に始動されたオーナーさんからです。
「毎月2名くらいの新規さんがブログから来ています。えみさんのおかげでゼロから安定の2名です」
出産前から6年ほどブログはあったそうですが反応はなし。何ヶ月も更新できなかったり、何を書いていいかわからないと困っていました。
お子さんが成長し時間ができてきたタイミングで開業プロデュースをお申し込み。そこから早1年のKさん。
1年たち今では、広告なし、ホームページもインスタもなし、ブログだけで毎月新規予約が来るようになっています。素晴らしいですよね!
「発信したい」と以前から話されていたので、やっぱり書くことが好きなんですね!とお尋ねしたところ、こんな返信が。
「書くことは好きではないですが、何を書いたらいいか教えてもらったので書けるようになったなあと感じてます^^」
書くことが苦手な方でも、安心な言葉・・・!
ブログ集客立て直しの流れ
こちらのクライアントさんはどのようにしてブログを立て直したのか?
最初は入念にヒアリングを行い、オーナーさんご自身の経験や伝えたい思いを掘り起こしました。すると今まで気づいていなかった「自分の強みであるはずのテーマ」が見つかりました。
お肌が弱く、肌荒れをくり返していた。病院に行ってもなおらない。長年美容部員として働いていたこともあり、『化粧水をつけて、乳液でふたをするもの!』と思い込んでいたのが,,今のエステ手法に出会って変わった。
『肌の弱い人でも安心・安全な製品を使いながらキレイになれる』
私は「Kさんの発信テーマはこれだ!見つけた!!」と確信。
体験エピソードや肌のお手入れ方法を何度も質問し、答えてもらうことで言語化していきました。
クライアントさんは最初「自分の経験を書いていいの?!」と半信半疑のようでしたが、書けるところから少しづつ書いてもらうようにしました。
ブログに実際何を書いたら新規予約がくるの?
しかしオーナーさんの思いだけでは実際予約はまだ来ません。
サロンに行くためには、場所・メニュー・予約方法が必要ですよね。
現実的に予約に必要な情報も整理して、インフォメーションをつくりました。
ブログの記事の下にお店の情報を整理して載せるあれです。
参考例))↓ ↓
東京都〇〇区 東急東横線 ◯駅徒歩◯分
駐輪場あり・駐車場コインパーキングあり
サロン名●●
住所:東京都〇〇区〇〇
営業時間:月曜日~土曜日9:00~19:00
・電話番号
・予約メールフォーム
・メニュー&料金
・◯○サロンまでのアクセス
・ご予約可能日程
クライアントさんは自宅サロンで住所非公開でしたので、住所は公開してはいませんが最寄駅、駐車場の有り無しは必ず書きます。
ラインは開設〜友だち追加時の文章、返信方法まで具体的にサポートします。
このインフォメーションをみて、やっているよ!という人は多いと思うのです。
それでも予約が来ないよーという時は、余計な文章を長々と書いているか、必要な事を書いていないかのどちらかになります。
ここまでが、ざっくりいうと開業プロデュース2回目まで。(開業前の人と開業後の人では内容が異なります)
この作業と並行して、日々のブログに書く内容をレクチャーします。
単純な話しですが、最初にブログ集客の基礎をしっかり抑える事が大事です!!
基礎が中途半端なままブログ、インスタ、フェイスブックと次々手をつけると時間だけ奪われて疲弊するのでご注意を。
唯一のデメリットは、ブログはコツコツ型なので、成果がでるまでに多少時間がかかります。
それでも半年、1年と続けることで、毎月新規予約につながります。
無料なのに効果的なんだから、使わなかったら損ですよ、ホントに。
ブログ集客に興味がある方はこちらもどうぞ。
【ホットペッパーなし!】無料ブログを使ってネイルサロンに1ヶ月32名新規集客する方法 (リンク先のnoteにとびます)
コンセプトから集客、ブログやsnsまで、0から50万円売り上げる!マンツーマンであなたをサポートする「ネイルサロン開業プロデュース」
ネイルサロン開業の行き詰まりを打開する唯一の方法!『50万円売り上げるひとりサロンリニューアル術』7日間無料メール講座(ご登録特典つき)
関連記事
11月22日
09月13日
09月05日