
スタッフ育成&店舗マニュアル作成
New! ひとりひとりが輝く、 つよいチームをつくる!
こんな方におすすめ
- これからスタッフを入れたい
- 給与の払い方、スタッフの育て方が分からない
- スタッフに時間を奪われている感覚を解消したい
- 店舗マニュアルを作りたい、整えたい
- オーナーが雑務に追われ、スタッフを活かしきれていない
- 技術メインから経営メインにシフトしていきたい
「スタッフみんなが団結し、成長できる」グロースチーム制度。
これまで数十店舗の店舗開発を行い、求人票に始まり、給与規定、面接、教育プログラムから実際の研修までを行ってきました。
・スタッフを入れたいけど、何から準備したらいいの?
・スタッフをもっと活かしたい
・技術メインから経営へとシフトしていきたい
スタッフ教育と運営システムの経営課題を解決し、ご自身が技術から離れても経営が成り立つよう、
3ステップで解決します
どのくらいお給料を払ったらいいか分からない
→①採用の仕組みをつくります
・お給料の出し方決め
・会社に合う良い人材の見極め方・採用方法
・面接方法
すぐに辞められたら嫌だな・・
→②スタッフがやる気になる環境を整えます
・評価表
・技術向上やテストの方法
・未経験スタッフの育て方カリキュラム
・ミーティング&チーム制度
どうなったらお給料が上がるのか?何を努力すればいいのか。
未来へつながる道筋をしっかり見せてあげましょう。
オーナーであるあなたが、お給料や働きぶりの評価方法について、しっかりと説明できるようになれば、スタッフは安心して働くことができます。
自分が店にいない時のことが不安・・
→③自走するためのルールを整備します
・店舗マニュアル(スマホで見れるもの)
・開店準備や閉店準備等、業務の見える化
店舗マニュアルとは、サロンを運営する上で必要なルールや方針をまとめた冊子のこと。
ロボットのように皆んなが同じことをするためにルールがあるのではなく、
迷わない、判断基準がある、その事についてもう考えなくていい、何度も同じことを話さなくていい
という状態になるために、これまでの開業コンサルティングから導き出した独自の項目をプラスし店舗マニュアルを作ります。
店長が退職したら誰が技術を教えるの?不安を解決!
見て学べてきな職人魂だと、一定レベルの後継者が生まれなくなります。
運営のシステムやマニュアルがあれば作業や仕事を引き継ぐことができます。
店長が退職したら誰が技術を教えるの?管理はどうするの?といった不安を解決できます!
また、スタッフを雇用しても、すぐに辞めてしまったら、採用費を支払い続けることになり、経営には大きな負担です。
スタッフが長く勤務できれば、常連客も増え、昇給も可能になり、お互いにとって大きなプラスです。
- ・新人研修、人材育成が楽になる
- ・接客レベルが揃う
- ・新しく入ってきた従業員を迷わせない
- ・スタッフ間のイライラが減る
- ・オーナーの忙しさが解消できる
クライアントさまのお声
『お客様にしっかり説明ができる!嬉しい!』
複数店舗それぞれのコンセプトを整理し、店舗マニュアルに落とし込んだサロンさま。
スタッフから、こんな言葉をもらったそうです。
「お客さまにお店のことを聞かれてもうまく答えることができず、ずっとモヤモヤしていました。でもこれからは自信をもってお話できます!嬉しいです」
スタッフがこんなに喜んでくれると思わなかった、スタッフの声に感動しました、とオーナーはお話しくださいました。(オーナー Aさま)
ステップ
STEP 1 ヒアリング〜給与規定
オーナーさまの考えや思いをお聞きし、理解します。
お店の状態をお聞きした上で、給与規定から整えていきます。
これから求人を行う場合は求人票も作り上げていきます。
STEP 2 評価制度の構築
給与規定と合わせた評価制度を作っていきます。
ここまで整うと、例え社員の入れ替わりがあっても慌てなくて済みます。
STEP 3 運営システム・店舗マニュアル
スマホで見れるように店舗マニュアルをお渡しいたします。
お店の運営実務はスマホ1つあれば完結するように仕上げます。
STEP 4 リーダーとしての役割
スタッフを育てるだけでなく、オーナーご自身の役割やマネジメント方法を確立させます。
スタッフが効率的に仕事をしない、やらない・・どう言ったらいいんだろう?という時の対応も身につけていきましょう。
運営面が整った後、継続して、集客やファン作りの施策を加速していくことも可能です。
概要
担当 コースにより異なる 場所 オンライン ZOOM 対面をご希望の場合は、別途出張費 コース A.店舗マニュアル作成のみ コンサルティングの手法でヒアリングをしながら作成します。 デジタル資料で納品します。 440,000円(税込)約3ヶ月 B.これからスタッフを雇用する方 給与規定から評価制度と昇給方法、店舗マニュアルまで、スタッフの方々がやる気を持って長く働ける環境を一緒に作ります。 660,000円(税込)3ヶ月〜最大5ヶ月迄 C.運営までお任せしたい方 Bの内容に加え、実際の昇給テストの実施など運営まで一緒に進めていきます。 ※技術チェックは弊社講師が担当または指導方法をお伝えいたします。 880,000円〜(税込)5ヶ月〜最大8ヶ月迄
スタッフにマニュアルを作らせると売上が立てられず、かつ人件費×6ヶ月以上がかかってしまいます。
一見高そうにみえる費用ですが、スタッフ一人の人件費程度で、サロンのルールや基準を明文化することができます。
私たちにおまかせいただく事で、忙しいオーナーさまの時間と手間を最小にし、スタッフがいきいきと働ける勤務環境をつくります。