値上げが成功した秘訣【2022年12月7,764円から2023年4月は9,053円に!】

| カテゴリー: クライアントのお声個人ネイルサロン経営成功の秘訣

こんにちは、川上です。

単価を上げたい、というお悩みがあったネイルサロンさま。

昨年値上げを行いました。その結果・・

お店全体の単価が

2022年12月は7,764円から

2023年4月は9,053円になりました!

繁忙期の12月よりも、ダントツ4月の売り上げが伸びています。

クライアントのオーナーさまは、こんなふうに話されています。

(エピソードの許可はいただいています)

値上げして新規の予約が取れていることは、お店全体の自信につながりました!

単価が上がったので、スタッフは仕事が楽しくなっています。

週2出勤のスタッフは新規に入ることが多いですが、売り上げが20→27万に増えました!

安いからではなく、口コミがいいから、高くても丁寧にやってもらいたい、という方が来てくれるようになって、客層もより良くなっています。

しかし、モンモンとした時期は長かった・・

しかし、悶々とした期間は長かったとのこと。

メニューの内容、コースの名前、デザインボリュームの差の付け方、

告知方法、常連客の方への配慮など・・

4ヶ月くらい悩んで悩んで、今回の値上げを実施しました。

その結果、単価は約2000円アップし、お客様の人数も全く減っていません。

(夏のフット時期に常連さまの予約が取れなくならないように新規予約はセーブするようです)

値上げが成功した秘訣は何だと思いますか?

「値上げが成功した秘訣は何だと思いますか?」と聞くと、このように回答いただきました!

前々から丁寧に告知したこと

見せ方を整えたこと

新規予約を取り返せるようにタイミングを検討。多忙期に実施したこと

新規の人から新価格にして、順番に変更していったこと

値上げ前に口コミ施策を行い、口コミが増えているタイミングでもあったこと

常連様の数が多かったこともあり、最初に値上げの提案をしてから実に1年程の道のりでしたが、オーナー、スタッフ共に満足度アップ。

最高の結果が実現できたと思います!

いっぽうで、値上げを行った結果、お客さんが激減したという話も聞きます。

値上げに失敗しているサロンは・・

・既存のお客様を疎かにしている(またはそう感じさせてしまっている)

・価格に見合う価値を提供できていないことが多いように思います。

値上げのお手伝いも多数行ってきましたが、うまくいってるサロンは必ず、計画を立てて値上げを実施しています。

結果を出すには、その前のプロセスが必要なのです。

開業後の値上げや集客はサロンリニューアルで叶います!

>>開業後の行き詰まりを打開し、50万円売り上げるサロンリニューアル

 

↓ これから開業予定の方はこちらへ(個人・法人) ↓

☑︎単価が高くても予約が入る

☑︎自信をもてるサロン

☑︎やり甲斐のある働き方

ただ単に開業できればそれでいいという人には向いていませんが、

“このお店好き!””ここで働きたい”と選ばれる魅力的なお店を作りたい方

今すぐ一緒に最高のサロンを作りましょう!

↓ 開業プロデュース まずはお問い合わせください ↓

知識0、経験0から軌道にのる
ネイルサロン開業プロデュース

店舗開発、サロンブランディング、マネジメントの3つを軸に業績を伸ばすコンサルティングファーム

プロフィール
サービス一覧
WORKS(実績)

この記事をシェア